精進する日々Mk.2

精進する日々Mk.2

ぴろ4が書く日々を綴ったブロマガ。ゲームのことだったり全く関係ない与太話だったり思いつきで色々書いていきます。

艦これ 19秋 進撃!第二次作戦「南方作戦」 E5二本目ラスダン攻略

どうも、ぴろ4です。

 

ちょいと昨日は遊んでしまったので作成・攻略が出来ませんでした。

エンジン回して頑張っていきたい…

そんな訳でE5ラスダン記事です、どうぞ。

 

注意!

この記事は攻略記事というよりイベ感想記事です。

参考程度に御覧ください。

他の攻略記事は以下。

E1 一本目・二本目

E2 ゲージ攻略

E3 一本目攻略 二本目攻略

E4 一本目攻略 ギミック 二本目攻略

E5 一本目攻略 二本目削り 二本目ラスダン

E6 一本目攻略 ギミック1 ギミック2 二本目ラスダン

 

 

海域攻略

f:id:piro4backet:20200104104938p:plain

概要

二本目ラスダン攻略

削り時とルートの変わりはありませんがボス編成が強化されます。

敵制空値がかなり上がりますので、こちらの編成も大きく変更する必要があります。

しっかり準備していきましょう。

 

ギミック

史実特効あり

 

攻略ルート

A(潜水新棲姫)→C(潜水新棲姫)→E(水雷)→F(空襲)→I(軽空)→K(空襲)→O(ボス) 

 

敵編成

詳細は二本目削り記事を参照。

 

f:id:piro4backet:20200104111136p:plain

Oマス 攻略陣形:第二警戒航行序列

ボスは引き続き空母棲姫改。

ラスダンになっても能力に変わりは無いものの二隻に増えますいつもの

制空値は694という凄まじい高さになり優勢には1000以上確保には2000以上必要

例え基地航空隊による削りを入れても非常に厳しい数値です。

拮抗調整での攻略をおすすめします。

 

艦娘・装備編成

f:id:piro4backet:20200104105501p:plain

艦隊編成

水上打撃部隊編成

敵制空値が跳ね上がるため拮抗調整で編成します。

長門の特殊攻撃のため日向→陸奥へ変更、第二のJohnstonは初月へ変更しています。

ボス火力が欲しい場合は、第二の大井を妙高に変えるなどしてみてください。

 

装備編成

削り時と変わりは余りありません。

制空値に関しては拮抗に450程度必要なため道中を鑑みて上記編成で515

あとはボス、道中の兼ね合いによって第二の火力要員を増減してみてください。

 

基地航空隊編成

道中の潜水新棲姫の対策するかしないかによって変わります。

必要であれば削り時と同じ様東海×4をA、Cマスに。

もう一部隊は劣勢調整が難しいため喪失前提の陸攻×4をボスへ。

必要なしであれば陸攻×4二部隊をボス集中。

 

 

f:id:piro4backet:20200104112955p:plain

友軍艦隊

今回はちゃんと強友軍が来てくれました。一部隊しか来なかったけど…

確認できたのは以下。

・強友軍

 Intrepid、Saratoga、Gambier Bay、Iowa、Fletcher、Johnston

 

海域突破感想

f:id:piro4backet:20200104113423p:plain

ボスと言うよりも道中に苦しめられたラスダンでした。

削り時にほとんど大破しなかった道中で大破する大破する…

上手い事ボスではT時有利を引けたのであっさりと終わってくれました。

久しぶりにひりつく攻略でした。

 

海域突破報酬

 

f:id:piro4backet:20200104113720p:plainf:id:piro4backet:20200104113726p:plainf:id:piro4backet:20200104113731p:plain

f:id:piro4backet:20200104113736p:plainf:id:piro4backet:20200104113742p:plain

特筆すべきは5inch連装両用砲(集中配備)

摩耶に活用することで昼連撃と対空CIの両立が可能となる。丙以上で入手可能で

乙以上には改修値が+2つきます。優秀なため取っておきたいところ。

ちなみに甲報酬は緊急修理資材が一つ増えることと新型航空兵装資材×2が増えるだけ

正直難易度と見合いません。

堀なども考えるのであれば乙がおすすめ。

 

まとめ

f:id:piro4backet:20200104114800p:plain

無事最終海域のE6まで来ることが出来ました。

チラッと二本目ボス編成を見ましたが地獄っぽいなと戦々恐々としています。

イベント自体も一週間を切っているので頑張りたいものです。

 

それでは次も頑張ってまいりましょー!